
音楽療法士を目指した第10回から毎年参加していますが、今年は自身の発表が無いことで、色々な講習会、シンポジウムに参加して学ぶこと、を目的にしました。

どうしても受けたい講習会が重複していたり、1コマ90分では足りない、という感はありましたが、音楽療法の現状、これからの方向性、研究の重要性、を見聞きすることができました。
音楽療法の研究は世界中でどんどん進んでいます。
いつも新しい動き、情報を知ることは音楽療法士にとって大切です。
何千人という沢山の方が毎年熱心に勉強されているので、今回もとても良い刺激になりました。
また私自身のとらえ方の変化もあり、これからのあんだんての方向性を確認する機会ともなりました。
そしてあんだんては来月、久しぶりにイベントに参加します!
★10月9日(日) 神戸市青少年会館祭「明青祭」
あんだんて出演
14:30~15:00 5階レクホールです。
※応援よろしくお願いします!
(y.izumi)

