fc2ブログ

ふれあいどらむ

今日の活動は前回台風で中止になったため約1カ月ぶり。
8月お休みしていたH君も復帰、久々に全員集合で賑やかになりました。

2011916.jpg


久しぶりで何となく落ち着かない雰囲気??と思ったのは一瞬、あいさつ音楽が始まるといつものようにリラックス笑顔、Y君のギャグも健在。
何も言わなくても座ってるH君のところへあいさつタッチへ行ったりして、和やかスタート。

<歌>
ホワイトボードの歌詞を見て歌う・・ただ歌う、はつまらない
そこで歌詞指導?を一ずつ前に出てやってもらうことに・・・
おんがくに合わせて言葉をなぞる・ちょっと今までとは違う経験をしてもらいました。
「○○先生、お願いします」はとても嬉しそうで、特にずっと隅に座ってたH君の満面の笑みは
素晴らしい!!

<ふれあいどらむ>
ayakoさん持ち込みの新しい楽器はバーを持って誰かに触ると音が出るという「ふれあいどらむ」(フレクトリックドラム)
2011916doramu.jpg

確か昨年の音楽療法学会で「商品化間近!」と紹介されていましたが、それを早速調達してきてくれました。
曲を演奏したり、いろいろできそうですが、みんなに合う使い方を考えてみたいと思います。
持ち手は5つ、メンバーは6人、もうひとつ持ち手があればいいのになぁ。。

次回は10月7日 ヴァイオリンDAY 
そして11月はお楽しみ「しんぼくかい」を予定しています。