みなさん始まる前からいつもよりテンションが高め。
Y君は自分で作った手書きの名刺を用意してリーダーをアピールしたりして、
かなり楽しみにしていたようです。
ヴァイオリンの前はいつものように、リズムゲームいろいろコーナーですが、
今回はジャンボお手玉をしました。
ピアノの脱力に使ったりしているものですが、あんだんてではどんな使い方がよいか、
みんなの反応はどうか、試験的に使ってみました。
一人でいろいろなパターンをするより、’向い合せで投げ合い’の方が面白い、、ようでした。
人数分持っていくのはかなり重い!のですが、また使ってみます、、
ヴァイオリンは前回の続き、ヴァイオリンは2台なので、ヴァイオリン二人とその他(ピアノ・エレクトーン・マリンバ)でプチ・アンサンブルをしました。できましたね!
次回の曲や、今後の方向も考えながら、少しずつ、少しずつ、あんだんてでいきたいです。

そして来月はお楽しみ「しんぼくかい」
保護者の方もたくさん参加してくださるようで、うれしいですね

ボウリングはかなり白熱しそうです~
楽しみです~
(y.i)

