
今回は弓の説明、そして(弓に松ヤニをつける)ところからスタート!

いよいよ音出し、曲は(メリーさんの羊)

持ち方をちょっと忘れてしまった人も。。
シールの場所を押さえて音を出す、、はよくできました!

バイオリンの音色に対する反応か、少し体調、気分がよくなかったか、少し拒否的な反応をした子がいたので、バイオリンコーナーは予定より短めにし、
あとはバランスボール、ダンスなどをしました。
みんなリズム感とてもよく、バッチリ!
次回は3月13日です。


「あんだんてKOBE」では自閉症や知的障がいのある児童、青少年を対象に、音楽を通した余暇支援活動をしています。