スタッフnabeさんがフォローしてくれました。

明青祭まで後9日、練習は今日を入れてあと2回。みんな真剣です。

今回は1曲を短めにして曲数が多くなりました。楽器もヴァイオリン、トーンチャイム、タンバリン、フレームドラム、リボン、色々使います。

2年前の明青祭に比べて曲数も、楽器の種類も少しずつ増え、色々なことができるようになった。

自然にアンサンブルができるようになった。
明青祭でもみんなが楽しく参加できるといいですね!


「あんだんてKOBE」では自閉症や知的障がいのある児童、青少年を対象に、音楽を通した余暇支援活動をしています。